「トラックバック」について、もう少し詳しく説明します。
トラックバックとは、
ブログ最大の特徴とも言える、ブログ同士の双方向コミュニケーションツールです。
「他のブログで投稿されている記事に対して、私も関連した記事を投稿しましたよ」
と通知ができる機能なんです。
しかも、この機能を使うと、
自動的に「相手のブログから自分のブログへリンクが貼られた状態」になるのです。
いわゆる、「被リンク」を増やすことができるので、SEO対策のひとつの方法でもあるのです。
このトラックバックを人気のあるブログに対して行うことで、
相手のブログからのアクセスが期待できるようになりますので、
積極的にトラックバックをしましょう。
普通、ホームページの場合では、作りたてのサイトが人気の高いホームページと相互リンクをして貰うことは大変難しいことです。
それに比べて、ブログのトラックバックは、作りたてのブログであっても
人気の高いブログと簡単に、しかも一方的にリンク状態を作ることが出来ますので強力なアクセスアップの武器となるのです。
但し、ここは、最重要ポイントです!
自分のブログのアクセスが増えればいいという考えから、
相手のことも考えずに全く関連性のないブログ記事へ無差別にトラックバックを送ることは絶対にしないようにしてください。
これは、トラックバックスパムといって、ブログの禁じ手です!
もちろん、関連記事に対して送るトラックバックは、先方にも歓迎されるでしょうから、ドンドン多くのトラックバックを送りましょう。
インターネット上の関係といえども、お互いの人間関係もとても重要になってきます。
相手のブログにトラックバックをすることによってできた人間関係によって、
アフィリエイトにも大きく影響してきます。
全く知らない相手からの情報よりも、ある程度関係した人からの情報の方が
信用できますからね。
「ス〜イスイ稼ぐ!骨太ブロガーネット白書 」トップページへ
訪問コメント&相互リンクお誘い
ありがとうございます。
http://kasegerublog.blog47.fc2.com/blog-entry-172.html
お友達リンク集にリンク完了ランキング置き換え設定も完了しましたので
お暇なときにご確認くださいね。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。
置き換え設定も完了しました。
また訪問させていただきます。