そのためには、リストが必要で無料レポート「ダウンロードサイト」を作ってリストを集めるということは分かりましたね。
今回は、自分の無料レポートを登録したり、人の無料レポートを紹介したりして、リストを増やしていくサービスを紹介します。
今年になってから、無料レポートサービスも次々と誕生していますが、
その中からピックアップして紹介します。
このサービスは、完全無料でご利用できます。
■ スゴワザ!
http://www.sugowaza.jp/?afkey=342_d65
■ メルぞう
http://mailzou.com/?M=694
ここで自分の無料レポートを登録しても、人の無料レポートを紹介しても、
読者が増えていきます!
検索で紹介原稿をピックアップ、カテゴリー・キーワードの指定をすれば、
目的に応じた、あなたの媒体の内容にあったレポートを探すことができます。
ピックアップした無料レポートのダウンロードサイトを作っておけば、
そのサイトを紹介することでポイントが貯まります。
もしあなたがレポートを持っていなくても、登録されているレポートの中からお好きなものを選んで紹介するだけでポイントが貯まっていきます。
そして、レポート提供者になれば、”誰から紹介されても”レポート購読者のアドレスリストを取得できます。
■ まぐぞう
http://mag-zou.com
この「まぐぞう」も、「スゴワザ!」や「メルぞう」と同じシステムです。
ただし、取得したアドレスは「まぐまぐ、ミラクルスピード」メルマガ以外では利用できません。
独自配信メルマガへの登録はできませんので、ご注意を。
また、同じ人の代理登録を何回もすると罰せられます。
■ ブロぞう
http://blo-zou.com/
これは、無料レポート・ブログ記事購読での連動によって、ブログのアクセスや
ブログ読者を【無料で・自動的に】獲得できるサービスです。
あなた専用のURLで無料レポートを紹介して頂いてレポートが購読されると、
自動的にポイントが貯まります。
ポイントが貯まると他の方が誰かの無料レポートを紹介した際に、協賛ブログとして掲載されるようになります。
協賛に掲載されれば、自動的にあなたのブログアクセスやブログ読者がドシドシ増えます!
レポート提供者になれば、誰から紹介されてもレポート購読者のアドレスリストを取得できます。
詳しい利用方法は、各サイトで確認してください。
この他にも、いろいろな「無料レポートサービス」がありますので、
自分のリスト集めに活用していきましょう。
このサービスは、全て無料で利用することができます。
しかし、これだけは知っておいてください!
「タダほど高いものはない!」
ということです。
確かに全てのレポートは無料で提供されています。
あなたが好きなように紹介してかまいません。
だからといって、「なんでもかんでも・・・」というのは絶対にやめましょう。
有料商材の場合も同じですが、
「自分自身で中身を確かめ」て、「これは価値のある内容だ」と思った
レポートを精選してください。
特に無料レポートは、ピンからキリまであります。
「タイトル」だけにつられてすすめることだけは、絶対してはいけません!
このことを知った上で、上手く活用していきましょう。
「ス〜イスイ稼ぐ!骨太ブロガーネット白書 」トップページへ